SNSやYouTube、ネット広告などを通じて、多くの人々が「成功するために必要なアドバイス」や「短期間で高収入を得る方法」を提供するコンサルタントを見つけ、契約しているのです。
しかし、なかにはその名を借りた詐欺や洗脳行為が横行しており、気づかぬうちに多額の費用を支払い、時間とお金を無駄にしているケースも少なくありません。
この記事では、コンサル詐欺の手口や洗脳チェックリストを紹介し、あなたが詐欺に巻き込まれないために必要な知識を紹介します。
ターゲットにされやすい個人事業主・フリーランス・副業志望の方々に向けて、騙されないためにどのような点に注意すべきかを詳しく解説します。
また、洗脳チェックリストで詐欺に巻き込まれていないかを確認することも可能です。
最も典型的なビジネスコンサル詐欺の手口は、「確実に成功する」「必ず結果が出る」といった過剰な保証をすることです。
成功するための方法やノウハウは世の中に無限にありますが、確実に成功する方法は決して存在しません。
それにもかかわらず、「あなたには可能性がある」「あなたにはできる力がある」とむやみに相手を持ち上げ、あたかも「このコンサルを受けると成功する!」と思わせるのです。
ビジネスコンサルタントの料金は幅がありますが、50万~100万円以上の高額な料金を提示するところも少なくありません。
このような高額な料金を支払うことで、受けられるはずのサービスの内容や成果について、具体的な保証がない場合でも納得させられてしまうことが多いです。
「高いからこそ価値がある」「これで成功すれば元が取れる」と思い込ませることで、高額なお金を支払わせるのです。
詐欺師たちは「独立したい」「副業で成功したい」という、個人の夢や目標に付け込みます。
相手の夢や目標を聞き出し、充分に共感したうえで契約を勧めるため、「親身に応援してくれるサービスなら安心だ」と思わせます。
また、相手の孤独に付け込み、「家族にも周りにも、ここまで夢を応援してくれる人はいなかった」と感じさせることで、高額な料金を支払わせることも少なくありません。
詐欺師たちは、「このキャンペーンは今日が最後」「定員が埋まる前に決めてください」など、急かして契約を結ばせます。
あせらせて冷静に考える時間を与えず、瞬時に意思決定を迫ります。
あとから冷静に考えると違和感を感じることがありますが、その時はすでに契約を結んでいるため、なかなか辞めることができません。
コンサルタントのホームページや広告には、サービスを受けて成功した「生徒」の証言が並べられていることが多いです。
しかし、その証言が本当に信頼できるものなのかどうか、確かめるすべはありません。
成功者を紹介することで、自分も同じように成功するだろうと錯覚させ、高額な契約を促します。
成果が出ないと感じているのに、コンサルタントから「まだ結果が出ていないだけ」「あと少し頑張れば成功する」と言われ続ける場合、洗脳が進んでいる可能性があります。
詐欺師は「まだ努力が足りない」と言って、あなたに追加の費用や時間を注がせようとします。
あなたにサンクコストを払わせ、辞められないようにすることが目的です。
「次のステップに進むには追加料金が必要」「成功するためには特別な教材を購入しなければならない」など、次々と新しいサービスや料金が提示される場合は、特に注意が必要です。
こういった追加料金や新しいサービスが、本当に成功に導くためのものかどうかは、大きな疑問が残るからです。
成功するためには、具体的な目標設定や戦略が必要ですが、詐欺的なコンサルタントはこういったことを行いません。
マインドセットや「やればうまくいく」「行動することが大事」などの抽象的な言葉に終始し、現実的なアクションプランや具体的な方法論(How to)をほとんど提供しません。
あなたも知らない間に洗脳されているかもしれません。
ぜひ、以下のチェックリストで自分自身の今の状態をチェックしてみてください。
もし該当する項目が多ければ、あなたは洗脳をかけられている可能性があります。
辞めることに躊躇してしまうのは、もう二度と戻ってこないお金や時間という「サンクコスト」を惜しんでいるだけです。
物事を冷静にとらえて、あなたにとって本当に有益なサービスを選んでください。
探偵は証拠収集や調査のプロですが、ビジネスコンサルの実態調査や詐欺の証拠を集めることも得意としています。
また、家族や周囲の人が洗脳されている場合、洗脳解除のサポートを行うことも可能です。
ここからはもう少し詳しく、「探偵ができること」についてご説明します。
探偵はコンサルタントが行っているセミナーやオンラインセッションに参加したり、公開されている資料を精査することによって、そのコンサルティングの実態を調査します。
契約内容や提供されているサービスの内容が本当に実践的で有益なものかを明確にするために、探偵は第三者として冷静に調査を行い、証拠を集めるのです。
さらに、詐欺の可能性がある場合には、その証拠をもとに法的手続きを取る準備を進めることも可能です。
過去の顧客とのやり取りや、実際に行われたセミナーやカウンセリングの内容を録音・記録することで、そのコンサルティングが不正であることを証明することができます。
とはいえ、「詐欺だ」という明確な証拠がないと、法的手段を講じることはできません。
探偵は、コンサルタントがどのような方法で集客を行い、どんな内容で契約を結んでいるのかを詳細に調べ、証拠を収集します。
洗脳されている人は、冷静に自分の状況を把握できないことがほとんどです。
そのため、第三者である探偵が介入し、事実を伝えることが重要です。
被害者がどのようにコンサルタントに依存しているのかを調べたうえで、冷静に自分の状況を見直せるようサポートを行います。
ときにはカウンセリングの専門家と連携し、洗脳解除を最後までサポートします。
詐欺や洗脳の被害者は、精神的に疲れているケースがほとんどです。
探偵は被害者の心理状態を理解し、必要な情報提供を行いながらサポートを続けます。
また、当探偵事務所には上級心理カウンセラーが在籍しているため、被害者に対してカウンセリングを行い、メンタルケアに努めます。
成果が出ない内容に、「何かおかしいかも……」と感じていませんか?
当探偵事務所では、ビジネスコンサル詐欺・副業コンサル詐欺の調査を行っています。
すでに多額の契約を結んでしまった場合でも大丈夫です。
証拠を集めて法的措置を取ることで、あなたのお金を取り戻すことができます。
24時間365日、無料相談窓口にて相談を受け付けています。
「大切な人がコンサルに洗脳されている」「このコンサルって信じていいの?」といったご相談も大歓迎です。
当探偵事務所があなたのお悩みを解決します。
※docomo・au・softbankなどの携帯電話アドレスはドメイン指定設定により毎月10件以上の「送信エラー」が起こっているため、フリーメール(GmailやYahoo!mail)の利用をおすすめします。しばらく経っても返信が来ない方はお電話にてご確認くださいませ。
執筆者 / 長田
オンライン上のトラブルや盗聴盗撮などの機械系調査を専門とする。机の上には常時スナックスティックが置いてある(笑)監修者・執筆者一覧へ
Copyright(C) ファミリーセキュリティ. All Rights Reserved.
(C) ファミリーセキュリティ