Electromagnetic Waves Security Articles
ファミリーセキュリティではリベンジポルノや電磁波に関する被害対策や調査などのサポートをしています。今回の記事では電磁波の定義や人体への影響、調査料金、お客様からのQ&Aも含めて書き記します。
「電磁波を正しく理解し、目に見えない電磁波から大切な人の健康を守る」活動を行う、電磁波対策の専門家です。電磁波は見えないため、自分が「帯電」していることすらわからないくらい、取り扱いがとても難しいため、専門家による「電磁波から守る」ことを目的として活動をしています。
電磁波とは、『電場と磁場の変化を伝搬する波(波動)である』と定義されています。また『電磁波は波と粒子の性質を併せ持つもの』としても知られています。「電磁放射」とも呼ばれており、太陽などの自然物から放射されていたり、携帯電話やスマートフォン、テレビ、電子レンジやIH調理器などの家電製品からも発生しています。これらの電子機器はほとんどコンセントを付けた瞬間に電気が入ります。
電磁波のなかに備わっているものに電場と磁場があります。家電製品の電磁波はIH調理器が300Hz~10MHz、ラジオ放送が10MHz~300MHz、電子レンジやテレビ、スマートフォンなどの携帯電話が300MHz~3GHz、BS放送が3GHz~3000GHzです。ということは、最低でも300MHz~3000GHzは家電製品の電磁波が家庭で発生しているということになります。すなわち、それだけの電磁波を人体が被ばくしているということでもあります。
電磁波過敏症は電磁波に過敏なため、身の回りにある微弱な電磁波を浴びただけでも、頭痛や吐き気を感じてしまう人々の症状をいいます。 ヨーロッパではれっきとした病として有名ですが、日本での認知はまだ浅いのが現状です。これは、アメリカの医学者ウィリアム・レイ博士によって命名されました。レイ博士によれば電磁波過敏症の患者の特徴は、最初に目、皮膚、神経に症状が現れます。電磁波測定調査をすることで、電磁波過敏症なのかそうでないのかを明確にすることができます。
弊社では電磁波過敏症や電磁波犯罪への対策として、電磁波測定や電磁波による発生原因の特定、犯人の特定を行っております。電磁波測定を行う際には『依頼人と一緒に機材の数値を確認しながら室内や体内に起こっている異常な電磁波を計測していく』方法が一般的です。弊社では専属の電磁波測定士の有資格者がいて、電磁波における知識はもとより、過去の電磁波の事例や判例も数多知っているので、調査を安心して依頼できる点が依頼人の安心にも繋がります。ファミリーセキュリティでは、電磁波測定はもちろん電磁波過敏症に必要な軽減対策を行います。アーシングはもちろん、身体電圧測定、帯電防止策などグッズではないサポートを行います。
電磁波対策を行うための基礎となるのは「知識」です。電磁波の発生するメカニズムを理解した上で、問題となる電磁波の発生状況を把握することが前提となります。
自分で市販の測定器を使って電磁波の出どころを調べたり電磁波防止グッズを使ってみるですとか、半身浴をしてみる、電気を使っていない時はコンセントを抜くといった個々の試行錯誤もしてみるとよいでしょう。必要であれば探偵社に助言をしてもらうのもベターです。
自分で電磁波対策をしても状況が変わらないようでしたら、犯罪被害の可能性も視野に入れて探偵社に所属している電磁波測定に詳しい専門家に相談し、調査や情報証拠の収集をしてもらうことも視野に入れてみましょう。
Q
電磁波はどの人でも流れているのか?人体に影響のある数値ってどれくらい?
A
人体は、脳液や心電図、筋電図でわかるように微弱な電気で動いているため、周囲の磁場から発生する電磁波の影響を受けます。世界的な電磁波対策基準であるスウェーデンの規制ガイドラインが定める「電場」の数値は、「25V/m以下」になります。
Q
電磁波は感じやすい人と感じにくい人がいる?
A
個人差はあります。帯電すると皮膚表面を電気が覆い、これによりかゆみやしびれを感じる方がいます。
Q
調査料金はどういった支払い方なの?成功報酬型?
A
現金払い 振込み クレジットカード払い 分割払いが可能です。電磁波測定調査は、短期間の調査といえども、やはり数万円~数十万円とまとまった金額になってきます。当社は、各種クレジットカード・自社分割も対応しておりますが事前に確認が必要となります。
Q
他社の電磁波測定と何が違うの?
A
測定だけでは終わらない。電磁波を気にしている人は、身体に影響がでている電磁波の数値は気になりますが、仮に強い数値だとわかってもその後自分で解決していくには限界があります。
電磁波測定調査とは、自宅建物内及び周辺での電磁場を測定する調査をいいます。身体に影響もでる可能性がある電磁波に対し、測定後に対策・対応についてのサポートも行います。
電磁波測定調査料金 | 電磁波対策:132,000円 9時間(朝・昼・夜の3稼働)/レンタル対応可/定期測定プラン有 |
---|
※お見積りには諸経費も含まれます。お見積り以外での追加料金が掛かることはございません。
当対策窓口では、調査費用のお見積もりは直接面談させていただきお話しをお伺いした後にご提示いたします。
Copyright(C) ファミリーセキュリティ. All Rights Reserved.
(C) ファミリーセキュリティ