ホーム > セキュリティコラム > 自殺するよう精神的に追い詰めた?塗装会社の社長含む男ら4人を逮捕|探偵コラム
公開日: 2024/12/10 最終更新日: 2024/12/26
セキュリティコラム
 公開日: 2024/12/10 最終更新日: 2024/12/26

自殺するよう精神的に追い詰めた?塗装会社の社長含む男ら4人を逮捕|探偵コラム

この記事の読了目安時間は約 1 分です。

2023年12月、東京都板橋区で56歳の男性が電車に跳ねられ死亡した事件から一年。

新たな展開が明らかになりました。

本記事では、この事件を取り上げ、探偵としての視点から解説します。

事件の概要


去年12月、東京・板橋区の踏切で56歳の男性が電車にはねられ死亡したことについて、警視庁は男性が線路に入るようしむけ、自殺に見せかけて殺害したとして、働いていた塗装会社の社長ら4人を、8日、殺人の疑いで逮捕しました。

死に至る直接的な行為が無い事件に殺人容疑を適用するのは異例で、警視庁は、4人が被害者に常習的に暴行を加えるなどして指示に従わざるを得ない精神状態に追い込んでいたとみて詳しいいきさつを調べることにしています。

去年12月、板橋区徳丸の東武東上線の踏切で、近くに住む塗装業の高野修さん(当時56)が、電車にはねられ死亡しました。

「高野さんが踏切の中に立っていた」という目撃証言がありましたが、警視庁が防犯カメラの映像を調べたところ、はねられた直後に複数の車が現場を離れていたことが分かり、事件に巻き込まれた可能性も視野に捜査を進めてきました。

その結果、▽高野さんが働いていた東京・小平市の塗装会社の社長、佐々木学容疑者(39)と、いずれも従業員の、▽島畑明仁容疑者(34)、▽野崎俊太容疑者(39)、岩出篤哉容疑者(30)が、共謀して、高野さんを車で踏切に連れて行き、そこで線路に入るようしむけ、自殺に見せかけて殺害したとして、8日、殺人と監禁の疑いで逮捕しました。

死に至る直接的な行為が無い事件に殺人容疑を適用するのは異例で、警視庁は、4人が、仕事上のミスなどを理由に高野さんに常習的に暴行を加えるなどして指示に従わざるを得ない精神状態に追い込んでいたとみています。

捜査関係者によりますと、4人は、高野さんに、プロレス技をかけたり、腕を縛ったりするなど、暴行の様子をスマートフォンで撮影し、動画を共有していたということです。

記事元:板橋区 線路に入るようしむけ自殺に見せかけ殺害か 4人逮捕|NHK 12月09日 10時11分配信

事件の背景

この事件は、塗装会社に勤めていた被害者が、社長や同僚ら4人から日常的な暴行や嫌がらせを受け、精神的に追い詰められていたなかで起きたとされています。

被害者は強い恐怖心から、加害者らの指示に従わざるを得ない状況に置かれ、最終的に線路に入り自殺するよう仕向けられた疑いが持たれています。

探偵はどう読む?

自殺に追い込むような精神的圧力をかける行為は、重大な社会問題です。

探偵は、こうした被害を防ぐためにさまざまな支援を提供します。

例えば、被害者が置かれた状況を調査し、証拠を収集することで、法的対応の基盤を作ります。

また、脅迫や嫌がらせ行為の記録を行ない、第三者機関への報告を支援。

さらに、調査結果を基にカウンセリングやセキュリティ対策の提案を行ない、被害者の安全を守ります。

探偵の専門性は、精神的な追い詰めを未然に防ぎ、被害者の救済に貢献します。

監修者・執筆者 / 山内

1977年生まれ。趣味は筋トレで現在でも現場に出るほど負けん気が強いタイプ。得意なジャンルは、嫌がらせやストーカーの撃退や対人トラブル。監修者・執筆者一覧へ

関連記事

探偵事務所監修の総合セキュリティサービス

携帯/PHS対応 24時間365日対応 0120-506-862 携帯/PHS対応 24時間365日対応 0120-506-862

ファミリーセキュリティは電話相談を24時間、何度でも無料で受付ております。
ご相談の段階では匿名でのご相談が可能です。気軽にお問合せ下さい。

Copyright(C) ファミリーセキュリティ. All Rights Reserved.

(C) ファミリーセキュリティ

pageTop
メール相談 LINE相談 電話相談