Home Security Articles
盗聴器が意外に身の回りに仕掛けられていることを知っていますか?
一度仕掛けられていないか調査をしておきたい方は、ご自分の身や個人情報をきちんと守れるように対策してみてください。
昨今の盗聴・盗撮事情はますます精巧に作られるようになってきています。そのうえにAmazonやネットから気軽に買うことができます。
そのような盗聴・盗撮に対して、「自宅周辺が気になるから調べたいけど、探偵社に依頼するのもお金がかかるし、依頼する前に自分で調査したい!」人も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
今回はそんな方に朗報です。自分自身でも盗聴器・盗撮器は探すことができます。本項目では自分での盗聴・盗撮器の探し方をお伝えします。
ラジオでの探し方は上記になります。ラジオからハウリング音が聞こえたら、近くに盗聴器が仕掛けられている可能性があります。周囲をよく観察して、盗聴器が仕掛けられていないか調べてみましょう。
また次項で述べる通り、『盗聴器・盗撮器発見器』で探すこともできます。以下に盗聴器・盗撮器発見器はどれを選んだらいいか、おすすめの発見器を挙げました。参考になれば幸いです。
盗聴器発見機の説明部分に「1~3,000MHzに対応」と記載されている広い周波数帯を拾うタイプです。外観もコンパクトなので目立ちにくく、部屋に大きめの盗撮発見器・盗聴器発見器を持ち込めないときに便利です。
ただ数百円の比較的安価なものは家電製品にも反応してしまうため、高価で精度の高いものの方がいいかもしれません。
盗聴器には電波領域と呼ばれるものがあります。その領域だけを検知できるようにしてあるのが「特定周波数関知型」と言われています。
出荷時に盗撮や盗聴で使われる電波領域に合わせた設定がしてあるので、その設定によって盗聴機が仕掛けられているか発見していくことができる発見器です。
無線やスマホの電波領域には反応しないようになっているため、誤反応などはかなり減りますが、固定電話の子機などにも活用されていることが多いので、その辺りには誤反応することがあります。
※盗聴や盗撮のプロは電波領域を改造してしまうため、検出できない場合もあります。
いちばん正確に検出するには、実際に盗聴されている音声受信する「盗聴音声受信型」です。盗聴に使われる周波数に合わせてある機種もあるので、それらを使いこなすことで確実に盗聴されている証拠をおさえることができます。
デメリットは他の無線連絡や、アマチュア無線の音声もキャッチしてしまうので使いこなすまでには少し時間がかかるかもしれません。慣れれば音声を的確に拾うことができ、盗聴されているかどうかを見極めるにいちばん精度が高い方法と言われています。
あなたのプライバシーはどこで漏れているかわかりません。今はネットで簡単に盗聴器や盗撮機が入手できるので誰でも仕掛けることが安易な時代になっています。
これから盗聴・盗撮のプライバシー対策を行なったうえで実際にあった被害事例をご紹介いたしますので、是非参考にしてください。
8歳の女の子にカメラを持たせて、女子更衣室を盗撮していた男を逮捕です。広島県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、東広島市のパチンコ店員、宮内保和容疑者(30歳)です。
警察によりますと、宮内容疑者は広島市内にあるスポーツ施設の女子更衣室で、今月25日の正午前からおよそ3時間にわたって、着替え中の女性を隠し撮りした疑いが持たれています
その手口は、ビデオカメラを入れ穴を開けた盗撮用のかばんを事前に準備。現場に居合わせた8歳の女の子に、「お嬢ちゃん、ちょっとこれ置いてきて」などと声をかけ、女子更衣室にかばんを置かせたと見られています。
スポーツ施設の職員が見回り中に持ち主がわからない不審なかばんに気づき、犯行が発覚しました。宮内容疑者は「女性の裸が見たかった」などと供述し、容疑を認めているということです。警察は余罪がないか捜査しています。
通学していた高校で盗撮し、画像を知人に送信したとして、新潟県警新潟東署などは24日までに、児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで、新潟市南区の男子予備校生(18歳)を逮捕した。
同署によると、容疑を認めているといいます。逮捕容疑は、予備校生は2月下旬ごろ、当時在籍していた新潟市内の高校の女子トイレに侵入。携帯電話で盗撮した画像を愛知県内に住む知人男性にメールで送信した疑いがあります。
女子高生のスカートの中を盗撮したとして、千葉県警千葉中央署は20日、千葉県迷惑防止条例違反の現行犯で、千葉市中央区の会社員の男(39歳)を逮捕しました。
同署の調べによると、男は同日午前8時ごろ、千葉市中央区のJR千葉駅構内の上りエスカレーターで、前に立っていた県立高校2年の女子生徒(16歳)のスカート内を手のひらサイズのデジタルカメラで撮影したとされる。
警戒中の県警鉄道警察隊員が犯行を目撃し逮捕しました。同署によると、男は「女の子のスカートの中を見たかった」と供述しているという。
また、同署によると、男のカメラにこの生徒以外や、別の日に撮ったとみられる盗撮写真が残されており、同署はさらに詳しく調べる方針です。
埼玉・川越市の入浴施設で、幼い女児の裸を盗撮しようとしたとして、自称、会社員・笠原良容疑者(37歳)が建造物侵入の現行犯で警察に逮捕された。
警察の調べによると、5日午後6時45分ごろ、川越市の入浴施設「小江戸はつかり温泉」で、見回りをしていた男性従業員が男性用の脱衣所でビデオカメラを操作している笠原容疑者を見つけ、取り押さえたという。
警察の調べに対し、笠原容疑者は「盗撮写真が掲載されている雑誌を見て、自分も盗撮しようと思った」と供述している。
スマートフォンに遠隔操作アプリを遠隔で仕掛けられ、知らない間にスマートフォンでの電話の内容などが盗聴されていたケースです。盗撮器・盗聴器の調査により盗聴行為が発覚し、その後加害者は逮捕されました。
他にもアレクサなどのスマートスピーカーが、電話モードになっていて第三者に盗聴されていたなんて事例もありました。幸いにもアレクサの場合は自分で防げますが、何の変哲もない無自覚なところにこそ盗聴盗撮行為の犯人は潜んでいるので、疑わしいと思ったら調べてみましょう。
盗撮や盗聴は違法であり、倫理的にしてはいけないことという暗黙の了解がありますが、法的には盗撮や盗聴をすること自体に違法性がありません。
極端な話では自宅に盗聴器を仕掛け、得られた情報を元に誰にも漏らさなければ違法にはならないのが現在の法律でいえることです。
芸能人が写真週刊誌に盗撮されて掲載されるケースですが、盗聴盗撮は法律では問題にならないものの肖像権の侵害およびプライバシー権侵害として裁判で訴えられる場合があります。
盗撮した行為に問題があるのではなくて、盗撮盗聴によって知り得た情報の取り扱いが問題になるといったケースです。
しかし盗撮や盗聴に正当な理由がたとえあっても、私有地への侵入や他人の所有物のなかに盗聴器を仕掛けたりするのは、違法行為となります。
被害届の出し方は、自宅の管轄の警察署、交番に出向き被害届を提出します。盗聴器は取り外す前に警察に連絡する方が好ましいのですが、すでに外してしまった場合はそれも持参します。
被害届に記入することで、被害にあった日時、場所、被害時の詳しい状況、犯人に心当たりがあるか、犯人を目撃した場合犯人の身体的特徴を書く欄がありますので、事前に整理して行きましょう。
記入事項に問題がなければ被害届は受理されますが、証言があいまいで実態がないと判断されてしまうと受理されない場合もありますので、できるだけ正確で詳細に記入する必要があります。
被害届を出した後は、警察が事件性があると判断すれば捜査してもらえますが、そうでない場合捜査してもらえない可能性もあります。
盗聴器・盗撮カメラ発見の専門家にまずは相談することをお勧めします。近年では高性能小型化が進み、思いもよらない場所に取り付けられ発見できなかったケースや、遠隔操作でいつ起動しているかわからず発見器に反応しなかったなど専門家の力が必要な事例もあります。
もし発見できなかったときは、一度ご相談ください!盗撮盗聴の被害であれば専門的に調査可能です。いち早く元の生活を取り戻せるよう全力でサポートします。
自宅のアパート、一軒家、マンションだったり、企業に仕掛けられた盗聴器や盗撮器を発見する調査になります。特殊な機材を扱った調査になり、なかには成功報酬型で報酬金を得るところもありますが、着手金と発見報酬金を合わせて高いところで10万円台後半、高額なところでは30万円といった調査費用がかかってきます。
※お見積りには諸経費も含まれます。お見積り以外での追加料金が掛かることはございません。
ファミリーセキュリティでは、調査費用のお見積もりは直接面談させていただきお話しをお伺いした後にご提示いたします。
お住まいの場所や電車移動が不安・コロナウイルス対策で相談ルームまで行くのが不安な方のために、ファミリーセキュリティでは出張相談を実施しております。
初めての探偵依頼に関するお悩みや不安などを、直接相談してみませんか?各エリアの出張相談は、全て予約制で24時間、土日祝日もご予約を受け付けておりますのでお気軽にお申し付けください。
お電話をいただき、面談のご予約をお取りください年中無休 24時間(TEL 0120-506-862)お電話によるご相談やお見積りも可能です。お電話で面談のご予約をいただく際に、ご相談内容の概要をお伝えください。
ご予約いただいた日時にお越しいただき、専門スタッフとの面談相談をお受けいたします。ご相談に関連する資料がございましたら面談時にご持参ください。探偵には守秘義務がありますので、お話しいただいた内容が外部に漏れることは絶対にありませんのでご安心ください。ご予約後、キャンセルの必要が生じた場合は、前日までにお電話にてご連絡ください。
相談の結果、アドバイスのみではなく、調査をご依頼をお受けする場合、着手金・実費等の調査費用についてもご説明のうえ、ご了承いただいた内容に基づいて委任契約書を取り交わします。調査委任契約書とは、ご依頼いただく探偵業務の内容、期間及び方法や調査結果報告の方法、資料の処分に関する事項、探偵業の委託に関する定め、探偵業務の対価などを明記した契約書で、依頼者と受任者が同一内容のものを1通ずつ保有します。
証拠に自信があります!裁判にも有効な報告書をご提供いたします。顔がはっきりと映っている、きちんと証拠として使える報告書は高い評価をいただいております。調査後のサポートも充実。各専門家を紹介することも可能です。
現在お持ちのお悩み事、盗聴盗撮の被害状況、盗聴盗撮調査依頼に関する質問や要望などのご相談が可能です。
※docomo・au・softbankなどの携帯電話アドレスはドメイン指定設定により毎月10件以上の「送信エラー」が起こっているため、フリーメール(GmailやYahoo!mail)の利用をおすすめします。しばらく経っても返信が来ない方はお電話にてご確認くださいませ。
Copyright(C) ファミリーセキュリティ. All Rights Reserved.
(C) ファミリーセキュリティ