セキュリティガイド - LGBT間トラブルサポート関連記事

Lgbt Trouble Support

ホーム > セキュリティガイド > LGBT間トラブルサポート関連記事 > 同性愛者と偽られ騙された!LGBTの結婚詐欺や金銭トラブルについて解説
公開日: 2022/08/18 最終更新日: 2023/03/24
セキュリティガイド - LGBT間トラブルサポート関連記事
 公開日: 2022/08/18 最終更新日: 2023/03/24

同性愛者と偽られ騙された!LGBTの結婚詐欺や金銭トラブルについて解説

虹色のカーネーション

LGBTなど性的マイノリティへの理解は年々広がっています。そんな中で自分の性的趣向が家族や職場に知られることを恐れ、カミングアウトできないまま、思いが通じ合うパートナーと出会えず孤独を抱えている人も多くいます。

今回はそんなLGBTの恋愛詐欺トラブルについて説明します。

相談者
LGBTトラブルサポート
2022年8月18日 
LGBT恋愛トラブル問題解決の担当者が書いた恋愛詐欺に関する情報を公開しております。LGBTトラブル以外にも対人トラブル・職場トラブルなどさまざまなトラブルに対応しております。現在あなたが抱えている深刻な現状を大きく変えることができるでしょう。是非お役立てください。

目次|LGBTの慰謝料の相談窓口

同性愛でも人を好きになる気持ちは同じ

携帯を見る男性のシルエット

LGBTの恋愛のかたちは普通の恋愛と同じで十人十色です。

家族や周りの理解を得て、自分らしく生きている人もいれば、ごく僅かな人にだけ打ち明けている人、誰にも打ち明けていない人それぞれによっても、その恋愛に大きく影響することです。

気持ちを分かち合うパートナーの存在は大きい

社会の常識と自分のセクシャリティの狭間で悩むLGBTの人々は少なくないといいます。 今まさに現在進行形で苦しんでいる人も大勢います。

そんな中で、孤独感を埋めたい、分かち合いたい…そんな気持ちから、パートナーを求める気持ちへと自然に向かわせるのでしょう。
セクシャリティも丸ごと受け入れてくれるパートナーとの出会いは、この上ない喜びかもしれません。

LGBTの出会いは多い?少ない?

LGBTの恋愛事情

性的趣向をオープンにしている同性カップルも多くいますが、まだ多くの人は人目を避け密かに出会いを見つけています。

そのため、普通よりも出会いの場や出会える人が少ないとも言われています。また、過去に差別や偏見を受けたことから恋愛に希望を抱けない人も…家族にも言えず気持ちを分かち合えるパートナーがいないことは辛く孤独に違いありません。

LGBTであるがゆえの不都合の一例
  • 過去に異性愛者の男性に告白したら、暴言を受けトラウマになった
  • 学生時代、性的趣向をネタにイジられたり気持ち悪がられた
  • 親も職場もステレオタイプなのでバレたら立場を失いそう
  • 心を開けるパートナに出会えず、生きる張り合いもない
  • 親の望み通り異性と結婚したものの、毎日が辛い

LGBTとして恋愛しずらいのが現状

性的マイノリティへの理解が十分とは言えない日本で、自分のセクシュアリティをオープンにして過ごす人は少なく、出会いに恵まれない人も多くいるようです。

法律が改定し、LGBTsの人権が守られ、自分らしく恋愛できる社会へと変化したら、出会いの場も自然に増えることでしょう。LGBTの方たちのほとんどはそんな未来を望んでいます。

LGBTの恋愛詐欺トラブルの事例

同性愛者は真っ赤なウソ!!

心の通い合えるパートナーと出会いたい…そんなひたむきな気持ちを利用された詐欺被害事例です。LGBT同士の出会いの機会に恵まれていなかった男性は結婚詐欺被害を受けたと相談されました。

LGBTの結婚詐欺被害の事例
バーで飲む二人

彼とはゲイバーで知り合いました。私は周りに同性愛を隠していたため、1人と正式に交際した経験がありませんでした。彼は知的で誠実で、よく話を聞いてくれました。
彼からは「こんなに好きになったのは初めて、ずっと一緒にいたい」と言われました。ただ、妙だったのは体の調子が悪いと言って彼が性交渉を拒んだことです。それまで別のゲイとはその日のうちに肉体関係を結んでいましたので。 結果として彼は同性愛者ではなかった事実が判明しました。 彼と同棲するために私がマンションの契約金80万円を渡した途端、音信不通になりました。気持ちを踏みにじったうえ、お金を騙したったアイツをどうしても許せません。

恋愛詐欺は結婚詐欺に該当するのか

悪そうなハート

LGBTだからこそ陥りがちな罠

LGBTであっても、もちろん異性愛者と同様に愛する人と出会い、安定した暮らしを望むはずです。最近は同性愛者同士の出会いアプリや結婚紹介サービスまで出てきています。

しかしその一方で、事例のようにそんな気持ちに付け込んだ同性愛者を装った結婚詐欺トラブルも多発しているそうです。

異性愛者、同性愛者問わず結婚を匂わせたうえで、相手からお金を引き出し何も言わず姿を消すことは卑劣な詐欺行為に違いありません。

同性間では結婚詐欺に該当しない

【結婚詐欺の定義】

結婚詐欺は,特殊詐欺,投資詐欺,保険金詐欺などと同様,「財産的損害」が生じたときに詐欺罪に該当します。 今回のケースでは、結婚する意思がないにもかかわらず、結婚を餌に相手を騙し金品を巻き上げたことが明らかなら詐欺罪になります。

しかしながら現在、日本国内における同性婚は法的は認められていないという現状です。
よって事例のケースは結婚詐欺に該当しません。

LGBTの恋愛詐欺で慰謝料請求できる?

説明する男性

孤独な立場や、真剣に相手との未来を考えたい気持ちに付け込み、金銭を搾取するばかりか、深い傷を負わせた相手に制裁を与えることはできないのでしょうか。

慰謝料請求には証拠が不可欠

金銭の搾取被害及び、精神的被害も被った場合、相手に損害代償を要求することは可能です。
しかし被害の実態や相手との関係性を示す証拠を掴み、その事実を立証できなければ慰謝料請求はかなり難しいでしょう。

警察に被害届を提出することをお勧めしますが、恋愛詐欺に関しては民事不介入で取り合ってくれないのがほとんどです。法の専門家の弁護士も、相手との関係を示す証拠や相手の居場所や情報が全くなければ動くに動けず裁判も難しくなります。

恋愛詐欺の証拠収集する方法

詐欺行為を事実として証明するためには、確固たる証拠が必要です。相手を降伏させるだけの証拠とは、裁判でも立証できるほどの強い証拠です。

弁護士が法律の専門家なら、証拠収集や実態調査は調査の専門家である探偵に相談することをお勧めします。

証拠収集に探偵を活用するメリット

探偵であれば、探偵業法に基づいた合法的な浮気調査を行えます。依頼相談を受け ご依頼人の意見を取り入れながら、個別に適した捜査方法を考え迅速に実行します。

居場所や素行調査のための尾行や張り込みなど時間も労力がかかる作業も、プロに任せることで負担なく、証拠が手に入ります。

3つの安心

結婚詐欺の相談窓口

レインボーカラーの布を持つ女性

あらゆる恋愛トラブルに対応しています

悩みを誰にも相談できず、辛く苦しい日々を送っている方、またトラブルを抱え、解決方法が分からないという方、まずは、当事務所の無料相談をご利用ください。

ファミリーセキュリティでは、LGBT同士の問題をはじめ、多様なトラブルに対応し慰謝料に関する疑問にお答えいたします。

望に満ちた明るい未来を取り戻すため、私どもは全力でサポートいたします。他社で断られた案件についても対応いたしますのでお申し付けください。

お問合せフォーム・電話・メール・LINEにて24時間・土日祝日問わずお受けしています。

  • お問合せご相談

    1お問合せ&ご相談

    お電話をいただき、面談のご予約をお取りください年中無休 24時間(TEL 0120-862-506)お電話によるご相談やお見積りも可能です。お電話で面談のご予約をいただく際に、ご相談内容の概要をお伝えください。

  • ご面談ご検討

    2 ご面談&ご検討

    ご予約いただいた日時にお越しいただき、専門スタッフとの面談相談をお受けいたします。ご相談に関連する資料がございましたら面談時にご持参下さい。探偵には守秘義務がありますので、お話しいただいた内容が外部に漏れることは絶対にありませんのでご安心ください。ご予約後、キャンセルの必要が生じた場合は、前日までにお電話にてご連絡ください。

  • ご依頼調査開始

    3 ご依頼&調査開始

    相談の結果、アドバイスのみではなく、調査をご依頼をお受けする場合、着手金・実費等の調査費用についてもご説明のうえ、ご了解いただいた内容に基づいて委任契約書を取り交わします。調査委任契約書とは、ご依頼いただく探偵業務の内容、期間及び方法や調査結果報告の方法、資料の処分に関する事項、探偵業の委託に関する定め、探偵業務の対価などを明記した契約書で、依頼者と受任者が同一内容のものを1通ずつ保有します。

  • ご報告アフターケア

    4 ご報告&アフターケア

    証拠に自信があります!裁判にも有効な報告書をご提供いたします。顔がはっきりと映っている、きちんと証拠として使える報告書は高い評価をいただいております。調査後のサポートも充実。各専門家を紹介することも可能です。

関連記事

記事検索

探偵事務所監修の総合セキュリティサービス

携帯/PHS対応 24時間365日対応 0120-506-862 携帯/PHS対応 24時間365日対応 0120-506-862

ファミリーセキュリティは電話相談を24時間、何度でも無料で受付ております。
ご相談の段階では匿名でのご相談が可能です。気軽にお問合せ下さい。

Copyright(C) ファミリーセキュリティ. All Rights Reserved.

(C) ファミリーセキュリティ

pageTop