ホーム > セキュリティガイド > 防犯セキュリティ関連記事 > 探偵視点で解決!一般的な防犯・セキュリティ対策では不十分とお考えの方へ
公開日: 2024/03/29
防犯セキュリティ関連記事防犯セキュリティ関連記事
 公開日: 2024/03/29

探偵視点で解決!一般的な防犯・セキュリティ対策では不十分とお考えの方へ

探偵の防犯セキュリティ1

防犯(セキュリティ)対策は自宅だけで行なうものではありません。外出先や職場でも対策を行なうことが必要です。

スマートフォンのロック設定やセキュリティソフトの導入、鍵の管理、監視カメラの設置など、具体的な対策方法を紹介します。

しかし、完全な防御はできないため、緊急時の対応策も準備することが重要です。

2024年3月29日更新 / 執筆者 / 藤井 ケイティン

1991年生まれ。オンライン上のトラブルや盗聴盗撮などの機械系調査を専門とする。机の上には常時スナックスティックが置いてある(笑)監修者ページ

目次

1- 防犯の必要性について

探偵の防犯セキュリティ2

自分に限っては大丈夫という油断の先にある危険

自分に限っては大丈夫という油断は、多くの場合、危険を引き寄せる原因となります。

例えば、交通事故や犯罪被害、健康被害など、身近な危険についても、自分に限っては大丈夫と思っていると、予期せぬトラブルに巻き込まれる可能性があります。

油断は防犯面でも問題となる

セキュリティ対策が十分でない場所や、車や自転車などに貴重品を置きっぱなしにすると、盗難被害に遭うことがあります。

油断が招く危険には、誰もが潜んでいることを忘れず、注意を払うことが大切です。

油断を防ぐためには、日頃から身の回りの危険について意識し、防犯・セキュリティ対策を適切に行うことが重要です。

自分に限っては大丈夫という油断は、多くの場合、危険を引き寄せる原因となりますので、常に注意を払い、適切な対策を行なうことで、身の回りの危険から身を守ることができます。

2- セキュリティを導入するメリット

ライフスタイルの特徴によるもの

近年、家庭向けのセキュリティサービスの需要は急上昇しつつあります。

導入が進んだ背景には、ライフスタイルや家族構成の変化が予測されます。具体的にどのような人が必要としているかというと以下になります。

  • 不在時間の長く子どもを一人で留守番させている核家族
  • 仕事帰り帰宅するとき不安がある女性性の一人暮らし
  • 離れて暮らす年老いた親

防犯・セキュリティの効果

セキュリティを導入することで防犯率が下がることは明確です。セキュリティというのは本来、自分自身の心がけ次第で効果を上げることも可能です。

防犯カメラの設置や自宅前にステッカーを貼るだけで窃盗犯をけん制する効果があります。

しかしながら、事態が悪化し自分だけでは対処しきれないとなったときは専門のセキュリティサポートが防犯効果を発揮してくれます。

3- 心理的観点からのセキュリティとは

探偵の防犯セキュリティ3

心理的被害とトラブル

本来、自宅というのは心から安らげ落ちつける場所でなくてはならないものです。セキュリティの導入により、ようやく安心を得られる人も多くいます。

防犯・セキュリティの有効性は身の安全を保たれるだけでなく、心理的にも安心感を得られる効果があるのです。

危険値の感じ方は人によって異なるもの

被害に遭っている当事者の精神的な不安は必ずしも被害の大きさにに比例するわけではありません。

非常に繊細で敏感な方や、実際に対人トラブルに巻き込まれている方なら、ちょっとした不自然な物音にも不安を感じるでしょう。

その一方、加害者からの嫌がらせや悪質な行動に、深刻な事態だと気が付いたときはもうすでに、手の負えなくなっていることもあります。

ふと感じる危機感から身の危険に及ぶものまで、さまざまな被害実態があり、それによってリスクの大きさも変わってきます。

被害にあうかもしれない、危害を加えられるかもしれないという心理的不安を解消することは、日常生活を送るうえで大変重要であり有意義でなことです。

真実を知らなければ何も変わらない

4- 探偵視点で解決できること

セキュリティトラブル相談事例
探偵の防犯セキュリティ

主人が市議会議員をしています。選挙の頃からでしょうか、何者かがうちの庭を荒らしたり、無言電話などの嫌がらせが始まりました。

主人が当選すると嫌がらせはエスカレートし名誉を傷つけるような手紙を匿名で送り付けたり、ネットによる中傷も頻繁にありました。

主人も私も風評被害に遭いとても迷惑しています。警察に訴える前に調査していただき証拠を掴んでほしくて相談しました。

トラブル専門調査レポート

今回のように犯人に心当たりがない場合には、証拠の収集と並行して犯人の身元特定が必要不可欠です。

どちらも掴むことで、警察だけではなく弁護士などを通して、話し合いの場所を持つことや直接交渉が可能になり、嫌がらせそのものを辞めさせることにつなげることができます。

今回のケースも継続的な張り込み調査を行なった結果、全ての嫌がらせが近所に住む住民の単独犯であることが判明し、被害届を提出するまでに至りました。

確たる証拠と犯人特定の重要性

警察への相談や防犯カメラの設置は嫌がらせ対策のひとつではありますが、それだけでは一時的な対処に過ぎず、根本的な問題の解決には至らないケースがほとんどです。

嫌がらせそのものをやめさせるためには調査のプロである探偵への依頼をご検討ください。

 

5- 防犯上における探偵の役割

防犯・セキュリティを必要とするトラブルにはさまざまな種類があります。身体的、心理的な被害に耐え続けることはとても危険です。

防犯において探偵のできることは、被害者のご相談を受け、徹底的に調査することです。

その先にあるのは被害の実態を暴くための証拠を掴むことです。

探偵は調査においてはプロ意識が高く、確実に有効性のある証拠を見つけ出す手法を知っています。

探偵のセキュリティトラブル調査の種類

防犯のための調査としては、主には以下のような調査があります。

  • ストーカー・付きまとい被害
  • 嫌がらせ迷惑行為
  • 隣人トラブル被害
  • 男女間で起こるトラブル
  • 盗撮・盗聴被害

6- 警備会社にない探偵の防犯・セキュリティ

探偵の防犯セキュリティ4

警備会社にはない探偵の防犯・セキュリティとして、以下のようなものがあります。

 
独自の調査技術

探偵は、独自の調査技術を持ち、事件や犯罪の解決に貢献しています。この調査技術を活用することで、セキュリティ対策を行うことができます。

独自のネットワーク

探偵は、独自のネットワークを持っています。このネットワークを活用することで、セキュリティ情報の収集や情報の共有が可能となります。

個人情報の取り扱いに関する知識

探偵は、個人情報保護法に基づく知識を持っています。この知識を活用することで、個人情報の取り扱いに関するリスクを低減することができます。

フレキシブルな対応力

探偵は、事件や犯罪に対してフレキシブルな対応力を持っています。この対応力を活用することで、セキュリティ状況の変化に柔軟に対応することができます。

情報の分析能力

探偵は、情報の収集と分析に熟練しています。この能力を活用することで、不正アクセスや詐欺などのセキュリティ被害について、より深い洞察が得られます。

以上のように、警備会社にはない探偵の防犯・セキュリティには、独自の調査技術やネットワーク、個人情報の取り扱いに関する知識、フレキシブルな対応力、情報の分析能力などがあります。

これらを活用することで、より高度なセキュリティ対策を行うことができます。

 
探偵の防犯セキュリティ

7- 防犯・セキュリティの相談窓口

心身の安心と安全を守るためには、適切な探偵防犯対策が必要です。

防犯カメラや監視カメラ、セキュリティシステムの導入、身辺調査など、探偵が提供する様々なサービスがあります。

このような探偵の防犯対策を活用することで、心身の安心と安全を守ることができます。

一般的な防犯対策では不十分だとお考えの方は、お問合せフォーム・電話・メール・LINEにて24時間365日(土日祝日問わず)ご相談ください。

関連記事

探偵事務所監修の総合セキュリティサービス

携帯/PHS対応 24時間365日対応 0120-506-862 携帯/PHS対応 24時間365日対応 0120-506-862

ファミリーセキュリティは電話相談を24時間、何度でも無料で受付ております。
ご相談の段階では匿名でのご相談が可能です。気軽にお問合せ下さい。

Copyright(C) ファミリーセキュリティ. All Rights Reserved.

(C) ファミリーセキュリティ

pageTop
メール相談 LINE相談 電話相談