セキュリティガイド - 男女間トラブルサポート関連記事

Security Guide

ホーム > セキュリティガイド > 男女間トラブルサポート関連記事 > 夫のパパ活相手を訴えたい!パパ活相手から慰謝料は取れる?
公開日: 2023/03/22 最終更新日: 2023/04/25
セキュリティガイド - 男女間トラブルサポート関連記事
 公開日: 2023/03/22 最終更新日: 2023/04/25

夫のパパ活相手を訴えたい!パパ活相手から慰謝料は取れる?

女性

『日本恋愛語大賞2018』で最多票を獲得するなど「パパ活」は一般にも浸透してきた言葉です。

パパ活する男性の中には既婚者も少なくありませんが、パパ活事態不倫に該当するのでしょうか。
妻の立場としては、夫が自分以外の女性と付き合うためにお金を使い、場合によっては性的交渉を持つなど許されることではありません。

パパ活相手に慰謝料請求をお考えの方にとって役立つ情報をお伝えしますので、ご参考になさってください。

執筆者 / 吉田 麻衣子 2023年3月22日 更新

男女間トラブルをメインに活動して10年以上のキャリアの持ち主。自身でも婚活サイトを運営しているほどの世話好き。監修者ページ

目次│パパ活慰謝料相談窓口

パパ活とかつての援助交際との違い

パパ活のイメージ

援助交際という言葉が流行ってから早20数年の月日が経ちます。

かつては「援交」「わりきり」などと呼ばれ、若い女性が年の離れた経済的に余裕のある男性と時間を過ごす対価として、金銭を得ることを言いました。

パパ活の内容と大差ない印象ですが、2つの微妙な違いとは何でしょうか?

ごく普通の人が罪悪感なしにやっている?

かつての援助交際は、世論でも問題視する声が多数上がるようなダークなイメージでした。

その根拠としては、援助交際の当事者の多くが女子高校生だったからであると考えられます。女子高生ブランドのような風潮をマスコミが煽り、その中でそれを食い物にする大人たちがいる構図でした。
表立ってではないとはいえ明らかな未成年買春行為です。

世間でのパパ活のイメージは?

一方のパパ活は、援助交際よりもダークなイメージを持たれていません。

それはパパ活の当事者たちにおいても同様で、不適切な行為という自覚のないままパパ活している女性が多いと考えられます。
罪悪感を持ちにくい理由としては次のことが考えられます。

・性的交渉がないことを前提にバイト感覚でパパ活する割合も多い
・若い女性とは未成年も含まれるが10代から30代と女性の年齢層が広い

パパ活した女性を訴えることはできる?

いくらパパ活をオープンにしたところで、男女間に性的交渉やお金が絡んでいる以上健全な男女関係とは程遠いでしょう。

妻に立場としては、夫やパパ活の相手の女性を訴えられるのか否かは非常に気になるポイントです。

男性側が既婚者だった場合は不貞行為に該当する

パパ活していた夫が相手の女性と深い関係になっていた場合、妻は離婚や慰謝料を申し立てることができます。

ただし、パパ活した女性側が下記に該当するという証拠を収集できた場合になります。

  • 金銭の有無に関わらず性的な関係を持った
  • 女性側が相手が既婚者だと分かっていたのに続けていた

肉体関係があった証拠がなければ慰謝請求はできない

しかし、例外があり「食事だけ」のパパ活では、証拠があっても慰謝料が請求できません。「不貞行為」が肉体関係の有無で判断されるためです。

実際に訴訟になった場合はパパ活をした女性側も「相手が既婚者だと知らなかったこと」を証明する必要があり、公平に裁判が行なわれますので「ホテルから出てくる写真」など決定的な証拠が必要です。

パパ活の相手女性が未成年だった場合

相手の女性の素性がわからないまま、情報開示請求のみで得た情報で訴訟を開始すると、浮気をした男性が不利になることがあります。

特に相手の女性が未成年の場合は児童買春罪に問われることになります。

浮気をした夫は罰せられる?

基本的にパパ活の当事者同士、いずれも非があるとされますが、例外として女性が「未成年の場合」または「不特定多数の相手をするための場所を提供した場合」などは違法となり、男性側が罰せられ逮捕された事例もあります。

パパ活で男性側に罪が問われる場合
  • 18歳未満と性的関係を持った場合は児童買春罪
  • 相手の合意なく性的関係をmったら強制性罪

金銭を授受していても「合意」の有無で女性側から「強制性交罪」で被害届が出される場合もありますので、相手の女性の素性調査を入れていただくことをお勧めします。

子どもの受験や就職試験を控えている方は、証拠の提示のタイミングが進路にも影響を及ぼしますので、慎重に行動を起こす必要があります。

予期せぬトラブルが生じる危険性も!

先述してきた通り、パパ活は事件化する可能性が十分にあります。見ず知らずの男女の間で金銭のやり取りが行われる背景には、法的に問題があるパターンはよくあることです。

パパ活における具体的な男女トラブル

  • 妻にバレて離婚、慰謝料請求される
  • パパ活相手と金銭トラブルになる
  • パパ活相手と別れ話で揉める

パパ活をしている既婚者の男性は、家族や配偶者にパパ活がバレないように必死に隠します。
ですが、予期せぬトラブルに巻き込まれ、家族にバレるなどしてトラブルになったという事例もあります。

パパ活トラブルがエスカレートした場合

極端な話をすると、パパ活の男女間トラブルが原因で殺人事件にまで発展した事例もあります。

万が一、夫が殺人事件の被害や加害者になってしまったら、今まで通り生活するのは難しいでしょう。

家族が学校や会社でいじめの対象になったり、子どもにの将来にまで影響を及ぼします。
夫のパパ活問題を軽く考えるのは危険です。

家族を守るためにも夫にパパ活を止めさせ、パパ活相手から慰謝料を請求し排除しましょう。

事件事例1

2018年茨城県の畑に女子大生の遺体が遺棄されていた事件では、被害者が犯人の遠方の自宅まで会いに行き途中車から降ろされたにも関わらず、殺害された女子大生が犯人の自宅に戻るという不可解な行動から「パパ活のお金をもらえなかったことによるトラブル」として報道されました。

事件事例2

2019年には新潟駅前で20歳の女性が刺殺されるという事件が起きており、犯人はオンラインゲーム「人狼殺」で知り合った女性の交際相手だったことや、殺害の動機が彼女の「パパ活」に業を煮やした末の犯行だったことが報道されました。

殺人事件に発展するような凶悪なケースもありますが、既婚者と「パパ活」で関係を持った場合、そもそもが「不貞行為」に該当します。

違法になりますので、配偶者はパパ活相手の女性に対して慰謝料が請求できる権利があります。

慰謝料請求に必要な情報

パパ活は不法行為に該当する

スマートフォン

パパ活で不貞行為(肉体関係)があった場合、パパ活相手に慰謝料請求することが可能です。
ただし、パパ活相手に慰謝料請求するには、パパ活相手の基本情報・不貞行為の証拠が必要になります。

パパ活相手の名前と住所が必要になります。役所に登録されている住所ではなく、実際に生活している場所(住所)を指します。どこの誰かわからない人には慰謝料請求できません。

また、夫とパパ活相手の不貞行為の決定的な証拠がない場合、慰謝料請求ができないこともありますので、相手の素性と証拠が揃ってから慰謝料請求を行なうようにしましょう。

主なご相談内容
  • パパ活していた相手がわからないので、氏名・住所を調べたい。
  • 離婚を考えており、証拠を取得しておきたい。
  • お金のやり取りがいくらあったのか確認したい。

パパ活の実態を自力で調べる方法

パパ活自力調査

パパ活で不貞行していたことを確信しても、客観的に証明するための証拠を集めなければ訴えることはできません。

不貞行為をしていた証拠を入手するためには相手の行動を調べる必要があります。

自力での調査でお勧めできないこと

そのため以下のような行為は慎んでいただくよう、ご依頼者にはお願いをしております。

  • 自分で尾行を行なう
  • 顔がバレているので気付かれる可能性があります。また、夫の浮気現場で冷静を保ち証拠収集するのは難しいのではないでしょうか。
  • パパ活相手の職場などに嫌がらせをする
  • 証拠が残ると裁判で不利な立場になります。また加害者として逮捕される可能性もありますので、嫌がらせをしたくなる気持ちはわかりますが堪えてください。
  • パパ活の証拠を持っていることを伝える
  • 決定的な証拠が揃っていない段階で、夫に調べていることを話すのは禁物です。パパ活の証拠を隠滅されてしまう可能性があります。また、警戒されてしまうと今後の調査で証拠の収集が難しくなります。
自力での調査にリスクはつきもの

「バレてしまい、証拠を全て処分されてしまった」「ギクシャクした関係になり修復が難しい」など、夫にバレた場合、訴訟や生活面で不利な状況になります。

信頼関係が崩壊し修復が不可能になり、不法行為を行なったことが裁判でご自身の立場を悪化させる、家族に見離されるなどさらなるトラブルを生む可能性があります。

パパ活トラブルに関するご相談窓口

まずは私どもにご相談ください

夫のパパ活が発覚して、誰にも相談できず悩んでいる女性は少なくありません。パパ活相手に慰謝料請求したくても方法がわからない、決定的な証拠がなくてお困りの方は、ファミリーセキュリティにご相談ください。

当事務所の無料相談では、男女間トラブルサポートの専門家が問題解決に必要な調査・情報の種類などをご説明いたします。
目的、希望の解決の形をお聞かせいただけましたら、ご希望に沿った調査をお約束します。

調査を依頼する際に大切なことは、ご自身が納得したうえで依頼をすることです。また、他社などで断られた案件についても対応いたします。

パパ活相手に慰謝料請求に関する無料相談は、お問合せフォーム・電話・メール・LINEにて24時間、土日祝日問わずお受けしていますので、お気軽にご相談ください。

  • お問合せご相談

    1お問合せ&ご相談

    お電話をいただき、面談のご予約をお取りください年中無休 24時間(TEL 0120-862-506)お電話によるご相談やお見積りも可能です。お電話で面談のご予約をいただく際に、ご相談内容の概要をお伝えください。

  • ご面談ご検討

    2 ご面談&ご検討

    ご予約いただいた日時にお越しいただき、専門スタッフとの面談相談をお受けいたします。ご相談に関連する資料がございましたら面談時にご持参ください。探偵には守秘義務がありますので、お話しいただいた内容が外部に漏れることは絶対にありませんのでご安心ください。ご予約後、キャンセルの必要が生じた場合は、前日までにお電話にてご連絡ください。

  • ご依頼調査開始

    3 ご依頼&調査開始

    相談の結果、アドバイスのみではなく、調査をご依頼をお受けする場合、着手金・実費等の調査費用についてもご説明のうえ、ご了承いただいた内容に基づいて委任契約書を取り交わします。調査委任契約書とは、ご依頼いただく探偵業務の内容、期間及び方法や調査結果報告の方法、資料の処分に関する事項、探偵業の委託に関する定め、探偵業務の対価などを明記した契約書で、依頼者と受任者が同一内容のものを1通ずつ保有します。

  • ご報告アフターケア

    4 ご報告&アフターケア

    証拠に自信があります!裁判にも有効な報告書をご提供いたします。顔がはっきりと映っている、きちんと証拠として使える報告書は高い評価をいただいております。調査後のサポートも充実。各専門家を紹介することも可能です。

関連記事

記事検索

探偵事務所監修の総合セキュリティサービス

携帯/PHS対応 24時間365日対応 0120-506-862 携帯/PHS対応 24時間365日対応 0120-506-862

ファミリーセキュリティは電話相談を24時間、何度でも無料で受付ております。
ご相談の段階では匿名でのご相談が可能です。気軽にお問合せ下さい。

Copyright(C) ファミリーセキュリティ. All Rights Reserved.

(C) ファミリーセキュリティ

pageTop